bluetoothヘッドセットの最高峰「dualモジュールbluetooth」を搭載した「20S」登場! |
![]() ![]() |
|
senaファミリーに新登場の20Sはモータサイクルインターコムの最高峰を極めました。 |
|
空気力学を応用したボディとジョグダイヤルを組合わせたデザインは使い勝手を最大限に重視したモデルです。 |
|
![]() 20S(本体) ![]() ![]() ![]() ![]() ユニット詳細写真 機能詳細図 ![]() Bluetooth 4.0 およびSenaの独自のシステム20Sは業界発のデュアルモジュールBluetoothシステムを搭載しました。
Bluetoothモジュールを2基搭載することにより、使い勝手、機能性、パフォーマンス、信頼性、全てが向上します。より速く、より多くのタスクを同時にこなすようになります。 例えば、音楽、GPSナビ、スマホ電話、インターコム機能これら全ての機能を同時にまたはシームレスに切り替える事が可能になりました。Bluetooth 4.0およびデュアルモジュールシステムにより、業界最高の機能を手に入れました。 もう誰も追いつけません。 オーディオマルチタスク機能20Sの新機能はオーディオマルチタスク機能です。
オーディオ音楽、インカム通話、FMラジオ、スマホからの音源をミックスしたり、重ねたりすることにより、シームレスかつ自然な形で同時に耳元に届きます。従来のBluetoothインターコムのように、一方が片方に割り込んだりすることはありません。 この新しい機能により、複数のオーディオ音声が同時に、より自然な感覚で聴こえるようになりました。 インターコム本製品による最大の長所は5人以上で行う同時会話機能です。
2.4kmの通信距離でクリアな音質を実現した本システムは、業界最高のクオリティです。 インターコムの会話グループが作成可能です。 また、現在市場にある他社とのインターコムとの会話も実現します。 HD品質オーディオ20Sのオーディオシステムを再構築することにより、さらにクリア、自然な音質が実現しました。
また、バイク走行中のノイズ環境であっても、明瞭に聞こえるように、オーディオブーストシステムも備えています。 また、多くのユーザー様のご要望に応え、音楽およびインターコムでの低音がさらに迫力を増しました。 新しいユーザーインターフェース20Sをデザインするにあたり、どうしたら走行中もっとシンプルに、かつ早く機器の操作を行う事ができるだろうかと考えました。その答えは、直感的なボイス操作機能を実装することでした。
インターコム会話、電話通話開始、ミュージックプレーヤーの操作など、ボタンを押さずとも、貴方の声に応えてくれるようになりました。 次に出た答えは、モーションセンサー搭載による簡単ペアリング設定です。 20Sを軽く振るだけで、Bluetooth機器とのペアリングが可能となります。これからはもう設定に時間をかける事なく、すぐにライドに出発できます。また、これからもこの機能を十分に活用した新機能がファームウェアのアップグレードにより増し加わっていくことでしょう。 スリムなボディへの進化20Sは空気力学を適用したエアロダイナミックデザインです。
またセナの大きなこだわりである、ジョグダイヤル操作を備えています。従来のモデルで大きく評価された良い点を残しながらも、大きなデザインの進化を遂げました。このジョグダイヤル操作だけで、音量の調節のみならず、ほぼ全ての走行中の操作が可能となります。スリムで美しいデザインかつ簡単ですばやい操作が実現しました。 より早いペアリングへの進化20SはペアリングにNFC(近距離通信)技術を用いました。
この技術により、より早くペアリング設定が完了し、ライディング前の他の準備により多くの準備をかける事が可能となりました。 ノイズ削減機能の進化HD品質オーディオに加え、新機能となるアドバンスノイズ削減機能を搭載しました。
本機能により、本来聴きたいオーディオ音質を犠牲にすることなく、風切り音のみを効率的に削減することができます。これで、走行中に外部からのあらゆるノイズによって、オーディオ音声が犠牲になることが少なくなりました。 ライダー視点のデザインライダーの嗜好、こだわりは様々です。そのため、あらゆるライダーのリクエストに応えるべくあらゆるタイプのヘルメットや使用方法に柔軟に対応できるようなマウント(取り付け)ユニットを使用します。
20Sはデュアルマイクシステムを採用することにより、一つはマイク内で会話用に、もう一つは外に取り付け、ヘルメットを脱がなくても外の音がきこえるようになります。 最高の互換性を誇る通信システムセナはBluetooth技術において長年の経験と実績が自慢です。その結果市場に出回る多くのBluetooth機器、スマートフォン、音楽プレーヤー、GPSナビとの素晴らしい互換性を実現しました。
また、ユニバーサルインターコム機能により、多くのインターコム機器とも互換性があります。シンプルなペアリング設定およびシームレスに他機器との通信が可能となり、互換性に関する不安を解消します。 ファームウェアのアップグレードによるさらなる進化セナのインターコムは時間と共に外側は色褪せるかもしれません。しかし、内側は絶えず最新の機能を増し加えていきます。ファームウェアをアップデートすることにより、最新のスマホやナビとの互換性、また新機能を追加し続ける事ができるのです。これはセナインターコムの他の機器がすでに実証済みです。
|
SENA製![]() Bluetoothフラッグシップモデル ![]() ![]() ![]() SENA 20S ![]() 特価\34,900 (税込) DUALモデル 特価\67,710 (税込)
●通話時間:13時間 *1 ●待受時間:240時間 *2 ●通話距離(インターコム):最長2.4km(見通しの良いところ)*3 ●サイズ ・メインモジュール:94.7 x 48.3 x 25.5(mm) ・スピーカー:36.0(外径) x 6.5(厚み) (mm) ・ブームマイク:190.0(mm) ●重量 ・ヘッドセット:60g ●Bluetooth Profiles: ・Headset Profile ・Hand-Free Profile(HFP) ・Advanced Audio Distribution Profile(A2DP) ・Audio Video Remote Control Profile(AVRCP) ・Phone Book Access Profile(PBAP) ●オーディオSBC コーデック対応 ・アドバンス・ノイズキャンセル機能 ・サンプルレート:48kHz(DAC) ・幅広い音量調節 ●広帯域コーデック(HFP) ・サンプルレート: 16kHz ●FMラジオ内蔵 ●FM周波数帯:64?108MHz ●FMラジオ連続時間:8?10時間 ●FMオートスキャン機能 ●FMプリセット:10局 ●リチウムポリマーバッテリー (注意事項)
1 待受時間とは、Bluetoothを正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。 *2 待受・通話時間は、バッテリーの充電状態、設定状況、気温などの使用環境やご利用者様のご利用頻度により変動します。 *3 電波に影響をあたえる環境、遮蔽物にありなし、また、機器のバッテリー状況で通話距離は変動します。 |
SENA・STCOMオリジナルカスタムオプション |
定価(税込)
|
特価(税込)
|
SC-A0104 シガーチャージャー | \1,540 | \1,463 |
SC-A0107 USB-AC電源アダプター | \2,200 | \2,090 |
SMH-B0106 USBコード | \1,100 | \1,045 |
マイク風防 三協オリジナル小型マイク風防 | \550 | \522 |